施工管理サポートスタッフ

兵庫県加古川市別府町新野辺
月給 300,000円 ~ 350,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/04/29

建部工業株式会社

このお仕事の特徴

賞与あり
産休・育休取得実績あり
研修あり
第二新卒歓迎
交通費支給
寮・社宅あり
社会保険完備
長期休暇あり
資格取得支援あり
⻑期
新卒
フリーター歓迎
バイク通勤OK
車通勤OK
学生歓迎
転勤なし
未経験者歓迎
住宅手当あり
制服貸与
昇給あり
育児サポートあり
昇格あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

募集要項

勤務地 兵庫県加古川市別府町新野辺
仕事の内容

「お小遣いを増やしたい」そんなシンプルな転職理由、大歓迎です。
現場作業ナシの建設マネジメント会社で、しっかり稼ぎませんか?

【当社20代社員のリアル】
◎20代で手取り月25万円超えも当たり前。
◎ボーナスは年間で約100万円支給!
◎車好きの社員は外車も手に入れています。
◎土日祝休みで、趣味やプライベートも充実。
◎基本直行直帰。ワゴンRなどの社用車を無償で貸与しています。

【会社紹介】
・社員数25名、売上高は20億円。1人あたり約8000万円の売上を担っています。
・手掛ける案件は、主に公共工事。
・加古川エリアで建設マネジメント事業トップクラスの実績。
・社長は30代後半。若い感性もちゃんと持っています(笑)
・2024年11月には社内にシミュレーションゴルフを導入!無料で使えます。

【試用期間は何をする?】
・まずは座学で安全教育を受講していただきます。
・その後、先輩と一緒に現場へ同行。
・支給するiPhoneで現場写真をたくさん撮影し、クラウドへ保存(操作方法はしっかりレクチャーします)。
・現場での寸法測定なども担当してもらいます。
・試用期間終了後も、先輩とペアで仕事を覚えていくスタイルなので安心です。

【勤務地について】
当社は加古川市にしか拠点がありません。
現場も9割以上が加古川周辺。県外への出張もなく、移動による負担はほぼありません。

「ちょっと気になるな」と思った方、ぜひお気軽にお問い合わせください!
ハローワーク経由でお仕事を探している方のご応募も大歓迎です。

応募資格

【必須要件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・高校、大学を卒業してから10年以内の方

【当社で求める基礎スキル】
・高いコミュニケーション力は求めません。
 普通に挨拶ができる。まずはここからです!

・積極性や自発的も最初は求めません!
 仕事を覚えて、後輩ができるころにはしっかりと積極的にお仕事のアドバイスなどをしてやって下さい! 

【マンツーマンでの丁寧な教育に自信あり】
未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。
写真の撮り方、図面の見方、お客様や協力業者さんとのやりとり、書類の作成など、細かいところまできちんと教えます。

学歴:高卒以上

企業のセールスポイント

初めての就職も、転職も、とても勇気のいるものです。
『続けていけるだろうか?』『どこの企業も同じじゃないか?』という不安もあると思います。

そういった不安を少しでもなくした状態で入社いただけるよう、あなたの過去の経験や、当社の特色などを話し合い、「こんなはずじゃなかった」という認識の相違が生じないようにしています。

【先輩社員の声】
●Aさん(中途採用 入社1年目)
「パワハラが全くなく、加古川の大手建設業より給料も高いです」
「社長の人柄が大きいです。気さくで、えらそうでもなく、話しかけやすいと思います。」

●Tさん(23年目)
「自分がやった工事現場を今でも通ると『これ俺がやったんだ!』って興奮します」
「どんどんチャレンジして、失敗しながら覚えてくれたら良いと思います」

【社長からメッセージ】
弊社の求人ページを最後まで見ていただき、ありがとうございます!社長の建部 徹(たてべとおる)です。

加古川市の大きな道路、上下水道の多くは、当社が手掛けています。「加古川のインフラは当社が守る」と、みんなが誇りをもって仕事をしている、そんな会社です。

当社の強みは、協力会社との長年の信頼関係です。約50社の協力会社と築いた良好な関係のおかげで、施主と下請けの板挟みになるリスクを軽減。人間関係を大切にする当社ならではの環境です。

2022年に私が社長になり、会社はさらに発展しています。ぜひ、当社の理念に共感してくれるあなたからの応募を、心からお待ちしております!

勤務時間

平均所定労働時間:158.22時間/月

8:00~17:00(休憩60分)

就労期間:無期雇用

勤務形態

固定時間制

休日休暇

年間休日120日(土日・祝日含む)
・完全週休2日制
・大型連休が年3回。おもいきり使って下さい

祝日
ゴールデン・ウィーク
夏季休暇
年末年始
有給休暇

勤務地所在地

兵庫県加古川市別府町新野辺 新堀通1274番地の1

勤務地備考

勤務先名: 建部工業株式会社

交通手段

・1人に1台、社用車を貸与。ほぼ全員が社用車で通勤しています。
・社用車のガソリン代は会社負担。本人負担はありません。
・社用車通勤でも交通費の支給あり(距離に応じた金額)。
→社用車通勤だと「交通費の分だけ得」なんです(笑)

・もちろん、マイカー(自動車)通勤もOK。
・駐車場は無料で使用できます。
・公共交通機関の場合、月3万を上限に全額支給します。

本社は山陽電鉄別府駅から車で4分

給与

月給 300,000円 ~ 350,000円
※基本給・固定残業代の総額

固定残業代:あり

固定残業代 55,763円
固定残業時間:30 時間
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

残業が30時間未満の月も多いですが、
固定残業手当は満額支給しています。

・交通費も距離に応じて支給しています。
(社用車通勤できるので、交通費分はあなたのお小遣いにしてください)

【初年度年収(賞与含む)】
450万~500万円

【モデル年収(賞与含む)】
22歳(3年目)/450万円
30歳(10年目)係長/650万円
35歳(15年目)課長/720万円

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が異なる
雇用形態: 正社員
月給 235,000円 ~ 280,000円
試用期間-平均所定労働時間:158.22時間/月

試用期間中は、勤務地手当、固定残業手当の支給はありません(試用期間中の残業は、残業単価×時間で残業手当を支給しています)

福利厚生

昇給あり(年1回)※前年度実積:7.7%
賞与あり(年2回)※前年度実績:4.5ヶ月分

【各種手当】
・勤務地手当(全ての現場で最低5,000円を支給。遠方だとさらに金額が増えます)
・家族手当(扶養1人あたり5,000円)
・住宅手当(ローン月額の30%(上限20,000円))


【資格手当】
管工事施工管理技士
1級 - 15,000円
1級補 - 10,000円
2級 - 7,500円

土木工事施工管理技士
1級 - 15,000円
1級補 - 10,000円
2級 - 7,500円

消防設備士
甲種 - 10,000円
乙種 - 3,000円

建設業経理事務士
1級 - 15,000円
2級 - 10,000円
3級 - 3,000円

その他技能検定(配管技能士等)
1級 - 3,000円


【参加して楽しいイベント】
・社員旅行(強制参加ではありません)
・新入職員歓迎BBQ
・ボーリング大会
・ゴルフコンペ等

【資格取得支援】
受験費用、講習・教材費負担など、業務に必要な資格取得は全て会社が負担します。

【福利厚生】
・各種社会保険完備
・退職金制度
・奨学金返還支援制度
・1人に1台 社用車貸与(通勤利用可)
・制服貸与

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

分煙

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

STEP1 まずはお電話にて、簡単なヒアリングをさせてください

STEP2 カジュアル面談(ZOOM可)

STEP3 会社見学、筆記試験、面接
履歴書、職務経歴書ご持参のうえ、
当社までいらしてください!

STEP4 内定などのご連絡
面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。

入社日はできるだけ希望に沿うように配慮します。

兵庫県加古川市別府町新野辺新堀通1274番地の1

採用担当:坂田(総務)

応募受付先電話番号:079-435-1261

企業名 建部工業株式会社
本社所在地 兵庫県加古川市別府町新野辺新堀通1274番地の1
業種

  • ・建設・土木
  • ・インフラ・鉱業

代表電話番号 0794351261
その他

お仕事No:施工管理サポートスタッフ


許可番号(人材派遣等):
・土木工事業 兵庫県知事許可(特定-1)第400247号
・管工事業 兵庫県知事許可(特定-1)第400247号
・水道施設工事業 兵庫県知事許可(特定-1)第400247号
・しゅんせつ工事業 兵庫県知事許可(特定-1)第400247号
・とび/土工工事業 兵庫県知事許可(特定-1)第400247号
・舗装工事業 兵庫県知事許可(特定-1)第400247号
・機械器具設置工事業 兵庫県知事許可(特定-1)第 400247号
・電気工事業 兵庫県知事許可(一般-1)第400247号
・鋼構造物工事業 兵庫県知事許可(特定-4)第400247号
・産業廃棄物収集運搬業 兵庫県知事許可 第0284133796号

応募する!